診療内容

糖尿病や高血圧等のいわゆる生活習慣病の予防および治療、その合併症である循環器、腎臓疾患等を診療します。 またプライマリ・ケア医として一般内科の他、風邪、呼吸器疾患、骨粗鬆症等の診断や治療も行います。一方で、高齢化に伴って急増している認知症につきましても、もの忘れ外来を開設して診療を行います。

病気のミニ知識

糖尿病

糖尿病と言われたら…。「糖尿病の定義」・空腹時血糖 126以上・随時血糖 200以上・HbA1c 6.5以上。「糖尿病について」①2型糖尿病の原因の半分は遺伝、半分は生活習慣と言われています。②血糖が高いまま放置すると、網膜… 詳しくはこちら

高血圧

日本人の4,300万人に高血圧。「高血圧ってどんな病気?」・高血圧は症状がないことが多く、長い間放置することで脳卒中、心筋梗塞、腎不全になるリスクが高くなります。・血圧の評価は家庭血圧が最も実際の血圧を表しているとさ… 詳しくはこちら

脂質異常症

高脂血症・悪玉コレステロール・善玉コレステロール・中性脂肪 「脂質異常症について」・悪玉コレステロール高値は動脈硬化の最も強いリスクファクターの一つです。・特に家族性の高コレステロール血症は、治療をしないと若くし… 詳しくはこちら

プライマリ・ケア
一般内科、風邪、
健康相談、健康診断など

地域に必要な医療。プライマリ・ケアとは?・「身近にあって、何でも相談にのってくれる総合的な医療」・風邪を引いたとき・じんましんがでたとき・不眠が続くとき・ワクチンを受けたいとき・タバコを止めたいとき・血圧が高くて… 詳しくはこちら

循環器疾患

・心不全・狭心症・心筋梗塞・不整脈・閉塞性動脈硬化症 「心不全の原因」「心不全の症状」「心不全の治療」・減塩等の生活習慣の修正・内服治療・カテーテル治療・心臓・血管手術 「心筋梗塞の危険因子」・高血圧・脂質異常症… 詳しくはこちら

慢性腎臓病

腎臓の働きは?・腎臓の機能は、・老廃物を尿中へ排泄する・大事なものを尿中へ排泄しない 「慢性腎臓病」①老廃物を尿中へ排泄する機能の低下 腎臓の働きを示すeGFRという数値が健康な人の60%未満 ②大切なものを尿中へ排… 詳しくはこちら

内分泌・代謝疾患

内分泌・代謝疾患とは︖ ・内分泌疾患とは、脳(下垂体)や甲状腺、副腎などのホルモンを産⽣する臓器や、そのホルモンの作⽤の異常で発症する疾患をいいます。… 詳しくはこちら

骨そしょう症

・骨がもろくなり骨折しやすくなります・腰椎圧迫骨折、大腿骨骨折のリスクになります・食事療法、運動療法が重要です「骨粗しょう症」「骨の李モデリング」「骨粗しょう症になりやすい人の特徴」・高齢者・閉経後の女性・カルシ… 詳しくはこちら

呼吸器疾患

呼吸器疾患とは︖ ・上気道、気管・気管⽀、肺、胸膜等に起こる疾患の総称で、肺炎、喘息、肺気腫、肺癌、間質性肺炎、気胸などがあります。… 詳しくはこちら

認知症

65歳以上の7人に一人。「認知症ってどんな病気?」①認知症は健康寿命を短くする最大の原因疾患で、日本人の65歳以上の5~7人に一人は認知症と言われています。②初めはもの忘れから症状がでることが多く、少しずつ進行して日… 詳しくはこちら

高尿酸血症・痛風

地域医療に必要な医療。「高尿酸血症とは?」・血液中の尿酸という物質の濃度が高くなること・原因は遺伝子的な体質、食べ過ぎ(プリン体)、飲み過ぎや運動不足などの生活習慣が関連します・痛風発作を引き起こすことがあります… 詳しくはこちら

禁煙外来

それでも煙草を吸いますか?~自分のために、家族のために~ 「タバコは万病のもと!」・心臓に負担をかけます・中性脂肪を上げます・動脈硬化を進めます・善玉コレステロールを低下させます・癌の罹患率を上げます・呼吸器疾患… 詳しくはこちら